地域まるごと家族株式会社

法人の理念

地域まるごと家族(株)の理念

一人一人を家族のように大切にします。
困ったときはお互い様。利用者、職員、サービス提供者、障害の有無、老若男女、職業、生活背景も一切関係なく、互いに、自分ができることで支えあい、住み慣れた地域で「それぞれが望む」充実した生活を送る。
まるごと家族になり安心して暮らせる街をめざします。安らぎの場所、憩いの場、仕事の場、暮らしの場、ちょっと休憩・避難場所。
こういうところあったらいいな!を実現します!大人も子供も、安全基地と感じられる場所つくりをめざします


<介護保険法に基づく居宅介護支援事業所いっけ>
利用者様そしてご家族のご意向を大切にします。看護師、社会福祉士、介護福祉士の専門的で広範囲な視点より問題抽出が可能です。
また理念にのっとり、家族のように親身に寄り添うことで、本来の問題や制度外の問題等見えてくることが期待でき、フォーマルだけでなくインフォーマルサービスを含めた利用者個々の、その人らしいプランを作成します。
ご希望の方には、★当事業所特製★担当ケアマネジャーの連絡先が入った『 おまもりキーホルダー 』を差し上げます。
家でも外でも心強い!サービスを利用していない時間も、利用者と家族の日常生活を支援します。地域の見守り、地域の問題の明確化・相談窓口として尽力します。

<地域まるごと家族(株)本社>
★暮らしや健康、医療、介護に関する相談(年齢不問、どなたでも相談可)
相談したくても相談場所に行けない方や機会がない方がいます。待つのではなく、移動相談車を活用し、より相談しやすい環境つくりをします。 依頼によりイベント会場での健康相談等行います

★医療、介護、看護、福祉を中心とした地域のためのセミナー開催

★人生の終わりをどのように過ごしたいですか。終末期や看取りの相談も受けつけています(年齢不問、どなたでも相談可)

★子育てや介護、障害や病気を抱えた家族がいる、シングルなので問題沢山、働きたいのに働けない。助けてほしいのにわかってもらえない。病気で体力がないから何もできないなどなど。
抱えるものがあっても、自分が望む生活はできます!「介護があるからできない、病気だから○○ができない。」「いいえ!違います。」〇○ができるように一緒に考えてくれる仲間が!『それぞれが願う日常』を過ごせるように助け合える仲間が!「地域まるごと家族(株)」にいます。

★お困りの方、ご遠慮なくご相談ください。

★面白そう、仲間になりたい、なにかお手伝いできませんか。そう思われた方、今!ご連絡ください

★あったらいいな!のお声をお寄せください

移動相談室・みんなの保健室

様々な既存の相談室に行きたいけれど、お体が不自由、育児や介護で目が離せない、お仕事が忙しい、移動時間がないなど、各相談場所まで行けない方は、当法人の移動相談車をご利用ください(別途費用)相談内容に応じて必要な場合は適切な相談窓口へおつなぎすることもできます。イベント会場での健康相談等の依頼も受けつけております。まずはメールかお電話でご相談ください。

お問い合わせ

地域まるごと家族株式会社
〒193-0811  東京都八王子市上壱分方町5-3 
080-9708-8093

私たちは豊かな高齢社会の
創造に貢献します

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP